top of page

夏休みイベント初開催☀️

  • livingplus2024
  • 1 日前
  • 読了時間: 3分

こんにちは!まちの図工室スタッフ谷口です。

先月24日に、まちの図工室としては初のイベントを開催しました♪


《夏休み工作教室》と題して、当施設のxTOOL F1/xTOOL P2を用いた

工作イベントを小学生対象に開催しました!


初の夏休みイベント!
初の夏休みイベント!

今回皆様に体験してもらうのは、ミラーづくり!

xTOOL P2でカットした枠とミラーのキットをご用意して好きに絵を描いて飾り付けしてもらいます♪

こちらでご用意したカワイイパーツをくっつけてもよし。

好きに色をつけたら自分の名前をxTOOL F1で刻印して完成!

という内容です😀


試作を何回も繰り返しようやく形になる頃には、スタッフも楽しくて

ミラーづくりにハマってしまっていたとか!


オリジナルミラー
オリジナルミラー

当日は数名のお子様が参加してくださいました。

親御さんも付き添いで来てくださりましたが、

最初のレーザーカットのデモンストレーションでは、お子様よりも親御さんの方が大盛り上がり!


レーザーカットの想像以上の速さにみなさま目を丸くされていました👀

それぞれここでやりたいことも浮かんでくださったようで、次に繋がるのは

図工室としても嬉しいことです♪


みんなで覗き込んでいます
みんなで覗き込んでいます

お子様によっては、なにを描こうか悩む子もいるかなぁー?と心配していましたが

そんな心配はどこ吹く風で、思った以上にみんな自分のイメージが中にあるみたいです。


今回使用した画材は、POSCAという水性カラーマーカー。

使ったことある人も多い馴染み深い画材ですが、塗りにくかったり、ペン先を押すと

インクが溢れるクセもの…。

苦労しながらもサクサクと思い思いの素敵な枠が出来上がっていくのでした。。。


やはりお子様の想像力ってすごいですよね!

それぞれにカラーがあって、どれもこれも素敵なミラーになりそうだなぁと思いながら

ニヤニヤしながら見つめていました…。


ree
ree
まさに三者三様
まさに三者三様

枠が描き上がった後は、仕上げにxTOOL F1で自分の名前や好きなものを刻印します。

データでも良いし、その場で描いたものでもすぐに取り込んで

レーザー彫刻できるのが良いとこですよね。


この時も、やはり皆さん普段見ないものなので興味津々👀

さっきはレーザーカットの速さに驚いていましたが

今回はレーザー彫刻の速さ、そして綺麗さに驚かれている様子でした。


良い具合に
良い具合に

なんやかんや時間はあっという間にすぎ、それぞれ思い思いのミラーがようやく完成( ◠‿◠ )

夏ということで海モチーフのさくひんが多いですが

中には意外にグロテスク!?妖怪モチーフ!?なミラーも!

みんな大人顔負けな作品をしっかり作ってくれました。


なかなかレーザーをお子様の頃から見る環境ってそんなにないし、

自分でミラーをつくることもないでしょうし、他にはない夏休みの宿題になったんじゃないでしょうか♪


学校のお友達に自慢して、お家で大切に使ってくれていたら

まちの図工室スタッフも嬉しいです。



夏といえば海。めんだこの色がカワイイです。
夏といえば海。めんだこの色がカワイイです。
同じ海でもまた違う雰囲気。
同じ海でもまた違う雰囲気。
これは独特な作品!お子様とは思えない力作!
これは独特な作品!お子様とは思えない力作!

※一部の作品を掲載させていただいております。



今後もまちの図工室としていろいろなイベントを企画できたらな…と思っています。

お子様向けもたくさん開催したですし、大人向けのイベントなんてのもあると良いですよね♪

レーザーを用いて、どんなイベントがあると楽しいでしょうか?👀

ぜひ皆様のアイデアもお聞かせください♪


今のところ、クリスマスイベントは何か企画中ですのでお楽しみに…🎄



今回ご参加いただいた皆様ありがとうございました🎵



bottom of page